令和7年度企画案内
企画の申し込みにつきましては、以下企画一覧よりご希望の企画を選択の上、所定の申し込み方法にて お申し込みください。(お申し込みの受付開始時期につきましては、各企画ごとに随時更新をおこなってまいります。)※お申し込みの締め切りは、原則として開催日の1週間前までとなりますが、企画により異なる場合があります。
NO | 企画名 | 開催日時 | アンケート 集計結果 |
---|---|---|---|
企画1 | 臨床で活かす看護・介護研究 ~ケアの質の向上を目指して~ | 調整中 | |
企画2 | 北部地域看護・介護実践報告会および表彰式 | 年1回 | |
企画3 | 北部地域看護管理者懇談会 | 定期 | |
企画4 | がん看護における「えびでんす・あれんじ・なーしんぐ(EAN)」① | 令和7年7月ごろ | |
企画5 | がん看護における「えびでんす・あれんじ・なーしんぐ(EAN)」② | 令和7年12月ごろ | |
企画6 | がん看護における「えびでんす・あれんじ・なーしんぐ(EAN)」➂ | 令和8年2月 | |
企画7 | 「感性を磨く現任教育」 講演会とグループワーク研修会 | 令和7年7月~11月中(月または金曜日) 午前または午後の予定(調整中) |
|
企画14 | "やんばるクリティカルケアセミナー 〜繋げる実践知・臨床知〜 | 年5回(5月、7月、9月、11月、1月) 第4土曜日 14〜16時 |
|
企画15 | 大学院で学ぶ | 令和7年5月10日(土曜日) |
|
企画16 | 「私のリカバリーストーリー」からキープログラムを考える:リカバリーカレッジ@名桜大学 | 令和7年6月16日(月曜日) 13:00~14:30 |
|
企画17 | なんでも相談会@名桜大学 精神看護の専門看護師(CNS)と共に考える 2回シリーズ1回目 | 令和7年7月19日(土曜日) 13:30~15:30 |
|
企画18 | 卒業生や修了生との交流会 | 令和7年8月9日(土曜日) 13:30~15:30(オープンキャンパス同時開催) |
|
企画19 | <私の>心に響く体のエクササイズを体験しよう | 令和7年9月14日(日曜日) 平日17:30~19:00 |
|
企画20 | なんでも相談会@名桜大学 精神看護の専門看護師(CNS)と共に考える 2回シリーズの2回目 | 令和8年1月24日(土曜日) 13:30~15:00 |
|
企画21 | 名桜の看護教育はどうなのよ! オタク教員の集い | 令和8年3月中旬 平日17:00~18:30 |
|
企画22 | 母子の支援 知っておきたい最新トピックス 不快性射乳反射(D-MER)知ってますか? |
令和7年 調整中 |