高気圧酸素治療を考える 〜ケガからの復帰を加速する高気圧酸素治療の力!〜
企画名 | 高気圧酸素治療を考える 〜ケガからの復帰を加速する高気圧酸素治療の力!〜 |
---|---|
企画者名 | 国際看護や多職種連携を考える会 |
企画の目的・概要 | 高気圧酸素治療は幅広い疾患に適応があり、沖縄では琉球大学病院に高気圧酸素治療部を設置しその治療を行っている。高気圧酸素治療部では高気圧酸素治療認定技師の看護師が配置されており、高気圧酸素治療の看護と実践について、また、健康スポーツナースとしての活動についても情報を共有する機会とする。 |
対象者 | 看護教員と中心とした全教員、学生、医療従事者、一般の方等 |
開催場所 | 名桜大学看護学科棟1階 第1講義室 |
開催日時 | 2025年6月7日(土曜日)14時〜15時30分 |
講 師 | 琉球大学病院 亀山沙矢香 氏 |
スケジュール/内容 | 琉球大学高気圧治療部について 高気圧酸素治療の看護の実際 スポーツナースとしての活動について フライヤー(PDF) |
申し込み方法 | こちらの申し込みフォームよりお願いします |
問合せ先 | *北部生涯学習推進センター 名桜大学看護実践教育研究センター
TEL:0980-51-1555 |