goannai

設置概要

 名桜大学をとりまくやんばる北部地域は高齢化が進んでおり、人々が健康に暮らせる地域づくりは名桜大学の使命のひとつです。人間健康学部看護学科では平 成19年の開設以来、北部地域の住民や看護職を対象として、健康相談活動や、看護系人材育成に係る研修会、講演会など数多く開催してまいりましたが、平成 22年に公立大学となり、より地域に貢献できる大学づくりをめざして、看護実践教育研究センターの設置準備に取り組んできました。
この地域における保険・ 医療・福祉施設の看護系の人的資源はこの地域の人々がうける「ケアの質」に大きな影響をもたらします。これらのことから、看護実践教育研究センターは地域 の看護系人材の看護能力(資質)の向上を図り、やんばるの地に根ざしたケアの実践と研究、ならびに地域の人々の健康づくりを継続的に行うことを目的に平成 25年4月より発足いたしました。

事業概要

 看護系職員の実践能力を高めるために、新しい看護実践モデルの紹介や、看護師等の看護系職員と保健師を対象とした個別支援や事例検討会・研修会・研究会 等の集合教育など、看護職の生涯学習の支援の場を提供します。すなわち、この地域における看護の資質(看護力)の向上を図り、やんばるの地に根ざしたケア リング文化ならび社会の発展に貢献する看護系人材養成を目的とした事業を行います。
また地域住民に対しても在宅看護・看護力を高めるための技術支援や健康教育など、より効果的な支援が出来るよう地域の人々と協働して学び合い交流するた めの「場づくり」を企画し運営します。

主な取り組み
・新しい看護実践モデルの紹介
・看護師等の看護系職員と保健師を対象とした個別支援
・事例検討会・研修会・研究会等の集合教育
   →看護研究の意義
・ケアリングCSD
   →詳細はこちら
・看護系大学から発信するケアリングアイランド九州・沖縄構想
   →詳細はこちら

運営委員

センター長 大城凌子
名桜大学人間健康学部 看護学科
教授
副センター長 田場真由美
名桜大学人間健康学部 看護学科
教授
委員 大城真理子
名桜大学経営情報教育研究系
診療情報管理専攻 上級准教授
委員 下地紀靖
名桜大学人間健康学部 看護学科
准教授
委員 佐和田重信
名桜大学人間健康学部 看護学科
准教授
委員 西田涼子
名桜大学人間健康学部 看護学科
助教