平成29年度 名桜大学看護実践教育研究セン ター 企画一覧
| 企
画名(講座・セミナー等) | 
      担
当 | 
      実
施日 | 
    |
| 1 | 
      臨床に活かす看護研究〜ケアの質の向上をめざして〜 | 
      看護実践 センター  | 
      1回目:6月3日(土)終了 2.3回目:6月17日(土)7月1日(土)終了 4回目:7月15日(土)終了  | 
    
| 2 | 
      北部地域看護・介護実践報告会及び表彰式 | 
      看護実践 センター  | 
      平成30年3月10日(土) | 
    
| 3 | 
      北部地域看護管理者懇談会 | 
      やんばる看護管理研究会 | 
      10月25日(水)18:30〜19:30 終了 | 
    
| 4 | 
      北部地域看護管理者懇談会〜講演会 | 
      やんばる看護管理研究会 | 
      平成30年2月 | 
    
| 5 | 
      キネステティクで学ぶ お互い楽になる介助法 | 
      ゆんたくケア研究会 | 
      8月19日(土)9:30〜12:30  終了 | 
    
| 6 | 
      ケアに携わる人が知っておきたい足と爪の機能と手入れ | 
      ゆんたくケア研究会 | 
      9月2日(土)9:00〜13:00  終了 | 
    
| 7 | 
      保育園看護師&保育士で、保育保健について情報交換や学びを深めましょう〜
講演会〜 | 
      やんばる保育保健の会 | 
      調整中 | 
    
| 8 | 
      保育園看護師&保育士で、保育保健について情報交換や学びを深めましょう〜
情報交換会〜 | 
      やんばる保育保健の会 | 開催月:5月19日(金)終了 7月6日(木)終了 9月21日(木)終了 12月7日(木) 平成30年2月1日(木) 日 時:原則第1木曜日15:00〜17:00  | 
    
| 9 | 
      在宅ケア施設見学と情報交換 | 
      高齢者・在宅ケア情報交換会 | 
      開催月:原則として奇数月の第3土曜日 14:00〜16:00(予定) 第1回 5月30日(土)→ 終了 第2回 7月22日(土)→ 中止 第3回 11月25日(土)→ 終了  | 
    
| 10 | 
      高齢者のフットケアの基本(介護職のための) | 
      高齢者・在宅ケア情報交換会 | 
      開催月:未定  | 
    
| 11 | 
      高齢者の摂食嚥下機能と口腔ケア | 
      高齢者・在宅ケア情報交換会 | 
      平成29年9月24日(日)終了 10:00〜12:30  | 
    
| 12 | 
      やんばる母子支援研究会 | 
      沖縄県母性看護研究会 | 
      平成29年5月27日(土) 13:00〜15:00 終了 7月15日(土)→7月29日(土)に変更 終了 13:00〜15:00 平成29年10月20日(金)→ 終了 18:00〜19:30 12月8日(金)→ 12月15日(金)に変更 18:00〜19:30 平成30年2月16日(金) 18:00〜19:30  | 
    
| 13 | 
      北部広域保健師事例検討会 | 
      地域看護研究会 | 
      開催月 11月、1月、2月 第1回:11月21日(火)→ 終了 第2回:1月16日(火)  | 
    
| 14 | 
      保健師スキルアップ研修会 | 
      地域看護研究会 | 
      平成29年 11月25日(土)→ 終了 | 
    
| 15 | 
      やんばるを訪れる外国人の保健医療サポート検討会〜医療通訳研修会〜 | 
      外国人の保健医療サポートを考える会 | 
      開催月:平成30年 2月3日(土) | 
    
| 16 | 
      やんばるを訪れる外国人の保健医療サポート検討会 | 
      外国人の保健医療サポートを考える会 | 
      開催月:12月,平成30年2月 12月14日(木)18:30〜20:00  | 
    
| 17 | 
      助産学専攻科の開設を記念する事業 | 
      すてきな助産師研究会 | 
      6月24日(土)→ 終了 | 
    
| 18 | 
      新人看護師のキャリア教育 | 
      松下聖子 | 
      平成30年 1月26日(金) | 
    
| 19 | 
      メ
ンタルヘルス・精神看護事例検討会〜2回シリーズ〜 | 
      精神看護 研究会  | 
      6月17日(土)13:30〜15:30 → 終了 11月25日(土)13:30〜15:30 → 終了  | 
    
| 20 | 
      初めて学ぶ現象学 | 
      精神看護 研究会  | 
      4月22日(土)13:30〜15:30 → 終了 | 
    
| 21 | 
      看護職の
心身の緊張をほぐすリラクセーション 〜呼吸法の基礎を学び自身のリラックスまた 患者さんのリラックスに役立てよう〜  | 
      精神看護 研究会  | 
      9月23日(土)13:00〜16:00 → 終了 | 
    
| 22 | 
      ケア対象
者の認知と行動にはたらきかける技法を 学び実践に活かそう〜認知行動療法・初級 編〜  | 
      精神看護 研究会  | 
      5月20日(土)13:30〜16:30 → 終了 | 
    
| 23 | 
      ケア対象
者の認知と行動にはたらきかける技法を 学び実践に活かそう〜認知行動療法・実践編〜  | 
      精神看護 研究会  | 
      7月29日(土)13:30〜16:30 → 終了 | 
    
| 24 | 
      当事者主
体の社会復帰支援・就労支援について ”ラグーナ出版”の挑戦〜精神障がい者たちと共に 会社を立ち上げた10年を振り返る〜  | 
      精神看護 研究会  | 
      平成30年1月27日(土) 13:30〜15:30  | 
    
| 25 | 
      動機づけ面接入門セミナーinやんばる〜いつもの面接・カウンセリングでの
スキルアップを目指そう!〜 | 
      美ら島ナース支援研究会 | 
      7月21日(金)18:30〜20:00 → 終了 | 
    
| 26 | 
      身近な作業のマルチタスクを通して災害時初期対応CSCAを疑似体験〜千羽
鶴プロジェクト〜 | 
      美ら島ナース支援研究会 | 
      平成29年9〜10月頃で調整中 | 
    
| 27 | 
      ICLSコース指導者養成ワークショップinやんばる | 
      美ら島ナース支援研究会・新おきなわ
ICLSコース | 
      11月25日(土)12:30〜19:
00 終了 | 
    
| 28 | 
      新おきなわICLSコースinやんばる(第57回) | 
      美ら 島ナース支援研究会・新おきなわICLSコース | 11月26日(土)8:00〜18:00 終了 | 
    
| 29 | 
      新おきなわICLSコースinやんばる(第58回) | 美ら 島ナース支援研究会・新おきなわICLSコース | 平成30年1月28日(日) 8:00〜18:00  | 
    
| 30 | 
      クリティカルケア 臨床セミナー | 
      美ら 島ナース支援研究会・沖縄中北部クリティカルケアネットワーク | 平成30年1月〜2月 調整中 | 
    
お問い合わせ先
 名桜大学看護実践教育研究センター(北部生涯学習センター内)TEL:0980-51-1118 FAX:0980-51-1218
※企画によっては、担当領域担当者が受付を行います。


