サンプルホーム

文字サイズ

活動報告Report

活動報告

2025年度「やんばる版プロジェクト健診」を開催しました


9月20日(土)~21日(日)、本部町(もとぶ文化交流センター)にて「2025年度 やんばる版プロジェクト健診」を実施しました。
本健診は、名桜大学COIが地域の健康長寿社会の実現を目指して取り組む「やんばる版プロジェクト」の一環で、地域住民の皆さまを対象に実施する大規模健診です。健診で得られる多角的な健康データを活用し、やんばる地域における健康課題の解決や、将来に向けた予防・健康づくりの仕組みづくりに取り組んでいます。当日は延べ308名の受診者の皆さまにご参加いただき、早朝から各ブースで健診や測定を受けていただきました。学生ボランティアをはじめ、関係機関の多大なご協力をいただき、健診を無事に終えることができました。
ご参加いただいた地域の皆さま、ご協力くださった関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

2025年度「やんばる版プロジェクト健診」開催概要
日時 2025年9月20日(土)~21日(日) 7:00~13:00頃
会場 もとぶ文化交流センター(本部町)
対象 やんばる健診 沖縄県北部12市町村在住で20歳以上65歳未満の方
もとぶコホート健診 本部町在住で40歳以上69歳未満の方
健診内容 血液検査、尿検査、体組成測定、血圧測定、体力測定(握力・長座前屈・全身反応時間・10m最大歩行・開眼片足立ち、2ステップテスト、立ち上がりテスト・Timed Up & Go Test)、骨密度、エコー(頸動脈、肝腎コントラスト)、脈波、ベジチェック、内臓脂肪測定、呼吸器検査、AGEs測定 など

令和7年度 やんばる版プロジェクト健診 会場の様子

健診の写真1
▲体力測定の様子
健診の写真2
▲体組成測定の様子
健診の写真4
▲血圧測定の様子
健診の写真3
▲骨密度測定の様子
健診の写真4
▲結果説明の様子
健診の写真5
▲採血の様子