やんばる母子支援研究会
企画名 | やんばる母子支援研究会 |
---|---|
担当 | 小西清美、長嶺絵里子、大浦早智 |
企画の目的・概要 | 女性のライフサイクルおよびマタニティサイクルにかかわる助産師、保健師、看護師やその他の専門職者が実際に臨床現場や地域で対応に困っていること、援助の方向性について悩んでいることについて、事例や講話をとおして、意見交換をし、専門職間の交流を深める。また、専門的知識・技術を深め、広げたりすることで、助産ケアの質を高める機会とする。 |
対象者 | 看護職および関連職、興味のある方 |
参加費 | 無料 |
開催日時 | 第1回 2019年5月18日(土) 13:00〜15:00 第2回 2019年7月20日(土) 10:00〜12:00 第3回 2019年11月1日(金) 18:15〜19:30 第4回 2019年12月6日(金) 18:00〜19:30 第5回 2020年2月7日(金) 18:15〜19:45 |
場所 | 名桜大学人間健康学部看護学科 講義室4(3階) |
スケジュール/内容 | 第1回 母子の支援研究会(1)英語論文抄読会(外来講師:金城壽子 氏) 第2回 母子の支援研究会(2)(外来講師:金城壽子 氏) 第3回 名桜大学思春期ピアカウンセラー養成講座報告会 第4回 子育て世代包括支援(外部講師) 第5回 石垣島の思春期のピア活動(外来講師:大谷タカ子 氏) |
申し込み方法 | 事前申込み:本冊子の参加申込書 ポスターまたは、名桜大学HP・看護実践教育研究センターHP等で提示 |
企画に関する問合せ先 | 名桜大学 人間健康学部看護学科(長嶺) TEL:0980−51−1292 E-mail:nagamine(at)meio-u.ac.jp 名桜大学 看護実践教育研究センター TEL:0980−51−1118 FAX:0980−51−1214 |