保健師スキルアップ研修会
| 企画名 | 保健師スキルアップ研修会 |
|---|---|
| 担当 | 田場真由美、比嘉憲枝、本村純、島袋尚美、松田めぐみ |
| 企画の目的・概要 | 保健師の置かれている現状と公衆衛生看護の現状および課題をふまえ、保健師の質向上をめざし、保健師活動の基盤であるコア「みる・つなぐ・うごかす」を発展させることの技術を習得する機会とする。 |
| 対象者 | 保健師及び看護職 |
| 参加費 | - |
| 開催日時 | 開催月:10月頃 日 時:講演者と調整予定 |
| 場所 | 名桜大学 北部地域看護系医療人材育成支援施設 看護学科棟1階 講義室1 |
| スケジュール/内容 | 基調講演会及びディスカッション |
| 申し込み方法 | 事前申込み:本冊子の参加申込書 ポスターまたは、名桜大学HP・看護実践教育研究センターHP等で提示 |
| 企画に関する問合せ先 | 名桜大学 人間健康学部看護学科(本村純)TEL:0980−51−1279 名桜大学 人間健康学部看護学科(島袋尚美)TEL:0980−51−1291 名桜大学 看護実践教育研究センター TEL:0980−51−1118 FAX:0980−51−1218 |

